川越市での新築住宅 防草シート施工と砂利敷き作業のご報告

こんにちは、長尾アートガーデンの長尾です。

先日、川越市内にて新築住宅のお庭に防草シート施工と砂利敷き作業を行わせていただきました。

お庭の砂利敷きで一番大切なのは、実は「下地の防草シート」。

このシートがしっかり施工されていないと、せっかく砂利を敷いても数年後には草がどんどん生えてきてしまいます。

今回も以下のように丁寧に仕上げました。

  • シートがめくれないよう、純正ピンでしっかり固定
  • ジョイント部分は重ね貼りして隙間ゼロに
  • 仕上げに砂利を均一に敷き、見た目と機能性を両立

「草取りに追われないお庭にしたい」

そんなお客様のお声に応えるには、最初の施工が肝心です。

実際、ハウスメーカーさんの外構工事では、予算の都合などで細かい部分まで手が回らないことも少なくありません。ですが私たちに直接ご依頼いただければ、中間マージンもなく、適正な費用で丁寧な施工が可能です。

川越市内・近隣地域のみの対応となりますが、

「新築のお庭をきれいに整えたい」

「雑草のない空間で気持ちよく過ごしたい」

そんな方はぜひ一度ご相談ください。

長尾アートガーデンが、心地よい暮らしのお手伝いをいたします。