地元の木でつくる ― 暮らしを支える薪棚

こんにちは。長尾アートガーデンの長尾です。

このたび、森山の森林保護活動の際に出た**間伐材(ヒノキ材)**を使って、薪棚の製作をご依頼いただきました。

仕上がった薪棚はコンパクトながら8つの部屋を備えており、強度と機能美、そして天然木ならではの温もりを兼ね備えています。使用した材は地元の間伐材を、諸野の斎藤木材さんにて製材していただき、その後加工・設置を行いました。

森林を守るために生まれた間伐材を、こうして日々の暮らしに役立つ形に変えることは、とても意義深いと感じています。木工製品を通じて「伐って終わり」ではなく、「資源を循環させていく」取り組みを、少しずつ広げていければと思っております。

薪棚の施工をご検討の際は、ぜひ長尾アートガーデンにご相談ください。暮らしに寄り添う木のぬくもりをお届けいたします。